ブログ
分数の割り算はなぜひっくり返す?逆数をかける理由を解説!
分数の割り算では、かけ算に直して分母と分子をひっくり返す(逆数にする)必要があります。単純に覚えれば問題は解けるのですが、それでは算数の力は身につきません。分数の割り算はかけ算にして分母と分子をひっくり返すのか、15年間数学を教えている僕が子供にも分かりやすく解説をしていきます。
小学生向けのSDGsクイズ25問!総合の授業の導入に最適!
こんにちは!学校でSDGsという言葉をよく聞くようになりましたね。SDGsをテーマにした探求学習なども多くなってのではないでしょうか? 今回の記事は、SDGsを教える時の導入として、子供の興味を引き付けることができるクイ […]
あるなしクイズ21問!子供から大人まで楽しい問題を画像付きで紹介!
こんにちは!当ホームページでは、学校の先生が児童生徒に出題すると盛り上がること間違いなしのクイズを多く紹介しています! 今回は、「あるなしクイズ」を21問紹介したいと思います!あるに共通するものを考えてみてください! 数 […]
小学生向けマッチ棒クイズ!1本だけ動かして式を完成させよう!
小学生向けにマッチ棒の問題を作りました!みんな大好きなマッチ棒クイズを、ぜひ小学生の子供に出題してみてください! 円を使ったおもしろい問題20選!小学生でも解ける算数クイズ! 論理的思考力を鍛えるクイズ50問! ↑↑↑子 […]
【2025年】学校の先生におすすめiPadの機種を解説!ガジェットや使えるアプリも!
どのiPadが「教員」という仕事に最適なのかを分かりやすく解説していきたいと思います!なぜiPadなのか?どんな使い方があるのか?についても解説していきますので、ぜひ最後まで見て、iPad選びの参考にしてみてください!
忌引きで学校を休める日数は?何日間休暇を取れるかを解説
親族が亡くなったとき、葬儀の参加のために学校を休まなければいけない時ありますよね。 子供が受験などを控えている場合、誰の葬儀であれば忌引きになるのか、忌引きになるのであれば何日間休むことができるのか、また、受験などへの影 […]
Canvaを学校で使おう!先生のための授業や仕事の活用術
学校では授業のスライド、掲示物、看板、名札などを作る機会ってとても多くないですか?子供が喜びそうなデザインにしたいけど、自分はセンスないし…なんて悩む必要なもうありません!Canvaを使えば誰にでもオシャレでかわいいデザインができてしまいますよ!
授業や学校の仕事に役立つアプリ紹介まとめ!先生におすすめ
こんにちは!授業でタブレットを使うことが当たり前になってきて、もっと良い授業をするにはどんなアプリが使えるかなと、役に立ちそうなアプリを探すことが多くなりませんか? 今回は、15年教員をやっている私が、授業や日々の学校の […]
Goodnotes6(グッドノート)を授業や学級活動で効果的に使う方法!
学校で役に立つアプリは断トツ1位でGoodnotes6(グッドノート6)!授業でも業務でも絶対に欠かせないアプリの活用法を紹介しています!