ブログ

ブログ
【図解あり】カフート問題作成完全ガイド!授業で今すぐ使えるクイズ作ろう新着!!

授業にもっと活気と参加意欲を…そんな思いを持つ先生や保護者の皆さんに、今最も注目されている無料アプリが「Kahoot!」です。 クイズ形式で学習を進められるこのツールは、まるでゲームのような楽しさで、子共たちのやる気や意 […]

続きを読む
ブログ
【マッチ棒パズルクイズまとめ25問】図形を動かして解くおもしろ問題新着!!

いくつかのマッチ棒を動かして指定された形にする問題を、一挙に25問ご紹介します。 マッチ棒で作られた図形を、〇本だけ動かして別の形にする…そんなユニークなマッチ棒クイズが、子供から大人まで大人気です。 マッチ棒を使った図 […]

続きを読む
ブログ
【頭の体操】マッチ棒で計算式を正す脳トレ問題集!1本だけ動かせ!

小学校の算数で習うような計算式。でも、それがマッチ棒で作られた間違った式だったら…? この記事では、そんな”マッチ棒でできた計算式”をテーマにした、ひらめき力を試すクイズをご紹介します。ルールは簡単。マッチ棒を1本動かし […]

続きを読む
ブログ
【鏡文字クイズ20問】あなたは見える?子供から大人まで楽しい脳トレクイズ

鏡に映った左右対称の文字を見て、元の漢字が何かを推測するクイズ・・・それが「鏡文字クイズ」です! 一見すると見慣れない形でも、じっと見つめていると「あっ」とひらめく瞬間があります。子どもでも楽しめて、大人も思わず夢中にな […]

続きを読む
ブログ
【図形回転クイズ】算数・知育に最適な問題を紹介!家庭学習や授業に

頭の中で図形を回転させて見本と同じ形を探す「図形回転クイズ」は、子どもの空間認識力やひらめき力を育てるのにピッタリの教材です。 算数の授業だけでなく、家庭学習や知育遊び、さらには中学受験対策や放課後学習にも幅広く活用でき […]

続きを読む
ブログ
教員からの転職におすすめ!キャリアコンサルタント資格の活かし方と取得方法

※この記事はアフィリエイト広告を含みます。 「このまま教員を続けていて大丈夫だろうか」「違う働き方もあるんじゃないか」 そんな風に感じたことはありませんか? 教員としての経験やスキルは、実は教育現場以外でも高く評価される […]

続きを読む
ブログ
ChatGPTって先生にも使えるの?小中学校の教員向け活用ガイド!

「授業準備に追われて、気づけば夜…。」「学級通信や保護者への連絡文、もっとスムーズに作れたらいいのに。」 そんなふうに思ったことはありませんか? 実は今、話題のAIツール「ChatGPT」を活用することで、先生の仕事がぐ […]

続きを読む
ブログ
【小学生も分かる】分数の足し算と引き算はこう教える!図と例でやさしく解説

分数の足し算や引き算は、多くの子供がつまずきやすい単元の1つです。 特に通分をする必要がある”分母が違うときの計算”は、大人でも説明に悩むことがありますよね。 この記事では、分数の足し算・引き算の基本的な教え方を、図や具 […]

続きを読む
ブログ
『黄金の三日間』とは?新学期の学級開きで失敗しないためのポイントを解説

新学期が近づくにつれて、胸が高鳴る一方で、「ちゃんとクラスをまとめられるかな」「子どもたちとうまく関係を築けるだろうか」といった不安を感じている方も多いのではないでしょうか。特に新任や若手の教師にとって、4月のスタートは […]

続きを読む
ブログ
【ブロック入れクイズ15問】どこの場所に、どの向きだったら入るかイメージしよう!

「このブロックどこに入る?」 ブロックの形を見て、ぴったり当てはまるマスを考えるクイズを15問ご用意しました! 頭の中でブロックを回したり、向きを変えたり…。遊びながら”考える力”がぐんぐん鍛えられます。 子どもはもちろ […]

続きを読む