令和6年度(2024年度)北海道の高等学校入学者選抜テスト、数学の問題の解説をしていきたいと思います!

 それではどーぞ!

数学の先生

どこよりも分かりやすく解説しているよ!

 問1

問1

(1)正負の数の加法、減法

(2)正負の数の除法

(3)平方根の計算

問2

 70を素因数分解する問題

問3

 比例の式をyとxを使って表す

問4

 図のy=ax+bのグラフの特徴を選ぶ問題。傾きがa<0で、切片がb>0のグラフ

問5

 ヒストグラムから適当な箱ひげ図を選ぶ問題。最大値と中央値で判断する

問6

 点B,Cからそれぞれ2点で交わるように半径の大きさが同じ円を引き、垂直二等分線との交点が点Pとなる

 問2

問1

 (1)a×2+2a×4の式にa=6を代入する

 (2)図のように縦をaー2、横を2aとおいて式を作る

問2

 全体の数を2a²=242とおき、aを求め、問1(2)の式から白の本数が62本と分かる。その後、242本からひく

 

 問3

問1

(1)y=x²の式にx=3を代入する

(2)(3,9)と(ー2,4)を通る直線を求める

問2

 P(t,2t²)、Q(ーt,2t²)、R(t,1/2t²)とおき、PRを2t²ー1/2t²とPQがtー(ーt)が等しいという式を作る

 問4

問1

 ひし形の中点連結定理を使うと、長方形になることが分かる

問2

 (1)対角線BDをひき、比からPSとQRのが平行で、長さが等しいことを示す

 (2)MPの延長線と、ADの延長線の交点を結び、ピラミッドの形から面積を求める

 問5

問1

 (1)30°が4つ分時計回りに動いている

 (2)すべて1,6,7,12のどれかに移動する

問2

 底面の三角形の高さを三平方で求め、その後△GKLが正三角形からGKの長さが分かり、再び三平方で三角柱の高さを求める

投稿者プロフィール

管理者
管理者
現役で数学を教えている中学校の先生です。中学の数学のプリントやICT関連の情報、ブログでは道徳や学級レクのネタも発信しています。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。