ブログ
【Kahootリンク付き】全国の方言4択クイズ|地域別の90問を紹介!
北海道から沖縄まで、日本各地の方言をクイズで楽しく学びませんか? このページでは、全国を6つの地域(北海道・東北/関東・甲信越/中部・北陸/関西/中国・四国/九州・沖縄)に分け、それぞれ15問ずつ、合計90問の方言4択ク […]
画像の中に三角形はいくつある?大人もハマる頭の体操パズルクイズ
一見シンプルな図形なのに、じっと見ていると「え…思ったより三角形が多い?」と感じてしまう。そんなちょっと意地悪で、でも夢中になってしまうパズルクイズを用意しました。 今回のテーマは、『画像の中に三角形はいくつある?』最小 […]
【2025年版】自由研究テーマ100選|学年別・所要時間で探せる
「自由研究、まだ決まっていない…」という人へ。自由研究は「なんでだろう?」を出発点に、自分で調べ・考え・まとめる力を育てる学びです。2025年版の本記事は、小1〜中3まで学年別×所要時間で探せるテーマ100選を用意。半日 […]
『銀の匙』を使った道徳授業|命と食の意味を子どもたちと考える
「いただきます」という言葉の意味を、子どもたちはどれほど理解しているのでしょうか。毎日の食事の中で、命の尊さや感謝の気持ちについて考える機会は、実はそれほど多くありません。 私は道徳の授業で、マンガ『銀の匙 Silver […]
【Kahootリンク付き】スポーツ雑学4択クイズ20問×3|ルール、オリンピック、有名選手
スポーツが好きな子どもたちにぴったり!このページでは、小学生・中学生が楽しみながら学べるスポーツ雑学4択クイズを、3つのジャンル(ルール・オリンピック・有名選手)に分けて、各20問ずつ、合計60問ご紹介しています。さらに […]
【Kahootリンク付き】魚の雑学4択クイズ20問×4|淡水魚と海水魚
川や湖、そして広い海には、私たちが知っているようで意外と知らない魚たちの世界があります。アユやニジマス、マグロやサンマといった身近な魚から、ジンベエザメやシーラカンスのような珍しい魚まで──今回は、淡水魚40問、海水魚4 […]
【保存版】小中学校で習う算数・数学の公式一覧|これだけ覚えれば大丈夫!
算数や数学の学習では、「公式」を覚えることがとても大切です。面積や体積、速さ、関数…と単元ごとにたくさん出てきますが、「どこで何を習ったか分からなくなる」という声もよく聞きます。そこでこの記事では、小学校から中学校で習う […]
【Kahootリンク付き】戦国武将雑学4択クイズ20問×3|オタク必見の内容!
戦国時代は、日本の歴史の中でも特に人気の高い時代。織田信長、豊臣秀吉、徳川家康をはじめ、数々の戦国武将が知略と武力を尽くして天下統一を目指しました。その物語には、教科書でおなじみの有名な合戦から、思わず「へぇ!」と言いた […]
【Kahootリンク付き】動物4択雑学クイズ20問×4|犬・猫・哺乳類
動物の世界には、知っているようで知らない不思議がいっぱい。犬や猫といった身近な存在から、珍しい哺乳類まで──今回はそんな動物たちに関する4択雑学クイズを、Kahootで遊べるリンク付きでお届けします。 「犬の鼻が湿ってい […]
【Kahootリンク付き】日本の食べ物4択雑学クイズ20問×3|授業・レクで盛り上がる!
授業のちょっとした空き時間や学級レクリエーション、地域のイベントなどでクイズ大会を取り入れると、子どもたちの目が輝き、自然と会話や笑顔が生まれます。 この記事では、食べ物ジャンルの4択クイズを紹介し、さらにKahootで […]