令和6年度(2024年度)神奈川県の共通選抜学力検査、数学の問題の解説をしていきたいと思います!
それではどーぞ!
どこよりも分かりやすく解説しているよ!
問1(計算問題)
(ア)正負の数の計算
(イ)正負の数(分数)の計算
(ウ)文字式の計算、通分して計算する
(エ)平方根の計算、有理化して計算する
(オ)文字式(二次式)の計算
問2(小問集合)
(ア)連立方程式の問題
(イ)二次方程式の問題、解の公式を使う
(ウ)関数y=ax²の問題、変域からaを求める
(エ)不等式を作る問題
(オ)球の体積を求める問題
(カ)因数分解して、xとyに代入して値を求める問題
問3(大問集合)
(ア)
(ⅰ)証明問題。二等辺三角形の底角と円周角を使って角度が等しいことを示し、「2組の角がそれぞえ等しい」という相似条件を使う問題
(ⅱ)三角形の外角と二等辺三角形の性質を使って∠AEBを求める
(イ)
(ⅰ)3つのヒストグラムから、第1~3四分位数を考え、対応する箱ひげ図を選ぶ問題
(ⅱ)3つのヒストグラムから分かることを選ぶ問題
(ウ)
三平方の定理や相似を使って長さを求める、平面図形の問題
(エ)
食塩水の問題
問4(関数)
(ア)
座標からy=ax²の式を求める問題
(イ)
比を利用して点Fの座標を求め、2点から直線の式を求める問題
(ウ)
△CFEの面積を、四角形から三角形3つを引いて求め、面積比3:2を使って△COGの面積を求める。点Gを(t,1/2t+3)とおき、同じように面積を求める式を作る問題
問5(確率)
(ア)
4だけ残る場合は、大きなサイコロの目が6で、「1」「2」「3」「6」のカードが取り除かれ、「4」と「5」だけ残る。小さいサイコロの目が「4」以外の場合、「5」が取り除かれるので、残るカード「4」だけになる。(画像左側)
(イ)
残ったカード「6」のカードが含まれる場合を考える場合、「6」が取り除かれる確率を求め、1から引けばよい。(画像右側)
問6(空間図形)
(ア)
三角柱を組み立てて考える。底面の三角形の高さを三平方で求める。高さは10cmになるので気を付けよう。
(イ)
点Gから直線AIを通って点Hに線を引くので、△AIBと△AIDの二つの面で展開図を考える。中点連結定理と、相似、三平方の定理を使って解く問題。
投稿者プロフィール
-
現役で数学を教えている中学校の先生です。中学の数学のプリントやICT関連の情報、ブログでは道徳や学級レクのネタも発信しています。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
最新の投稿
- ブログ2024.11.20小学生向け漢字穴埋めクイズ20問!
- ブログ2024.11.13家庭教師ガンバの評判は?勉強嫌いを改善し、やる気と成績がUPする理由!
- ブログ2024.10.27Kahoot!(カフート)有料版は何ができる?プラン別に詳しく解説!先生におすすめプランも!
- ブログ2024.10.20【算数の素朴な疑問を解決】子供に聞かれたらあなたは答えられる?