空間認知能力を鍛えるブロックを数える問題

ブロックの数を数えるだけ?これが意外と脳トレになるんです!

子供から大人まで楽しめるこのシンプルな問題は、脳トレや空間認知能力を高めるのに最適です!特に高齢者のボケ防止にも効果が期待できるんです!

考えれば考えるほど「もう1問やってみたい!」と思わせるこのブロックを数える問題を、ぜひ家族や友人と一緒に挑戦してみてください!

私は学校の先生をしていて、学校の生徒に出題して盛り上がった問題を厳選してご紹介したいと思います!

数学の先生

空間認知能力を鍛えよう!

↑↑↑子供の学習や大人の脳トレに最適!!

問題①

ブロック(立方体)は何個?

空間認知能力を鍛えるブロックを数える問題

10個

問題②

ブロック(立方体)は何個?

空間認知能力を鍛えるブロックを数える問題

15個

問題③

ブロック(立方体)は何個?

空間認知能力を鍛えるブロックを数える問題

18個

問題④

ブロック(立方体)は何個?

空間認知能力を鍛えるブロックを数える問題

35個

問題⑤

ブロック(立方体)は何個?

空間認知能力を鍛えるブロックを数える問題

39個

問題⑥

ブロック(立方体)は何個?

空間認知能力を鍛えるブロックを数える問題

21個

問題⑦

ブロック(立方体)は何個?

空間認知能力を鍛えるブロックを数える問題

26個

問題⑧

ブロック(立方体)は何個?

空間認知能力を鍛えるブロックを数える問題

42個

問題⑨

ブロック(立方体)は何個?

空間認知能力を鍛えるブロックを数える問題

14個

問題⑩

ブロック(立方体)は何個?

空間認知能力を鍛えるブロックを数える問題

16個

論理的思考力を鍛えるクイズ50問!

↑↑↑子供の学習や大人の脳トレに最適!!

問題⑪

ブロック(立方体)は何個?

空間認知能力を鍛えるブロックを数える問題

21個

問題⑫

ブロック(立方体)は何個?

空間認知能力を鍛えるブロックを数える問題

26個

問題⑬

ブロック(立方体)は何個?

空間認知能力を鍛えるブロックを数える問題

11個

問題⑭

ブロック(立方体)は何個?

空間認知能力を鍛えるブロックを数える問題

13個

問題⑮

ブロック(立方体)は何個?

空間認知能力を鍛えるブロックを数える問題

14個

問題⑯

ブロック(立方体)は何個?

空間認知能力を鍛えるブロックを数える問題

21個

問題⑰

ブロック(立方体)は何個?

空間認知能力を鍛えるブロックを数える問題

19個

問題⑱

ブロック(立方体)は何個?

空間認知能力を鍛えるブロックを数える問題

41個

問題⑲

ブロック(立方体)は何個?

空間認知能力を鍛えるブロックを数える問題

57個

問題⑳

ブロック(立方体)は何個?

空間認知能力を鍛えるブロックを数える問題

74個

まとめ

この問題は積み木パズルと呼ばれることもあります。

シンプルな見た目とは裏腹に、思考力や空間認知能力を鍛える絶好のトレーニング問題です。子供には遊び感覚で算数を学ぶ機会を、大人には脳トレやリフレッシュを、高齢者には認知機能の維持を与えてくれます。

1問解くごとに、夢中になれる魅力があるので、家族や友人と一緒に取り組んでみてください!

↑↑↑子供の学習や大人の脳トレに最適!!

ブログ
学級通信ネタの画像
【保存版】学級通信ネタに困った先生へ|続けられる工夫と時短テンプレまとめNew!!
ブログ
授業・学級経営に役立つデジタル教材まとめの画像
授業・学級経営に役立つデジタル教材|印刷&ダウンロードできる便利アイテムまとめNew!!
ブログ
教員のためのファシリテーションの画像
教員こそファシリテーターへ|授業と業務を改善するファシリテーションの考え方New!!
ブログ
教員のためのストレスマネジメントの画像
学校に行くのが辛い教員へ|ストレスマネジメントと“心の守り方”New!!
ブログ
中高生向けディベートのテーマの画像
【中学生・高校生用】ディベートテーマ120選|本格的な進め方と注意点も解説New!!
ブログ
小学生向けディベートのやり方とテーマの画像
【小学生向け】ディベートのやり方とおすすめテーマ120選|低学年〜高学年まで対応New!!

投稿者プロフィール

管理者
管理者
現役で数学を教えている中学校の先生です。中学の数学のプリントやICT関連の情報、ブログでは道徳や学級レクのネタも発信しています。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。